MENU
  • ホーム
  • リッチー占い
  • 暮らし
  • 親子
  • ガジェット
  • 雑記
  • プロフィール
リッチーの大学生から始めるスローライフ
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • リッチー占いDivination
  • コンテンツContents
  • お問い合わせContact
  • 暮らし
  • 親子
  • ガジェット
  • 雑記
リッチーの大学生から始めるスローライフ
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • リッチー占いDivination
  • コンテンツContents
  • お問い合わせContact
今日のあなたにおすすめの記事はこちらからチェック!!

免疫機能に効果あり!?iMUSE(イミューズ)で免疫力を高めよう!

2022 2/20
ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
2021/10/252022/02/20
当ページのリンクには広告が含まれる可能性があります。

新型コロナウイルスの影響で、「免疫力」への関心が高まりつつあります。
今回紹介するのは、機能性表示食品である「iMUSE(イミューズ)」。
「iMUSEは本当に効果があるの?」
という疑問に、実際に半年間使用したリッチーが答えます!

リッチー

どうも!リッチーです!

父:サトシ

やあやあ!サトシだよ!

免疫で日本で初めて「機能性表示食品」として認められた「iMUSE(イミューズ)」。
TVなどでも紹介されているので、ご存知の方は多いことでしょう。
しかし、「本当に効果あるの?」と思う方がほとんどなのではないでしょうか?

半年間、ほぼ毎日iMUSEを飲み続けたリッチーには、ある変化が。
大きな変化は3つ。

  1. 白血球の数値の大幅な改善
  2. 肌つやが良くなる
  3. お通じが良くなる

これらの他にも、iMUSEをお得に買う方法も紹介。
ぜひ最後までご覧ください!

この記事でわかること
  • iMUSEの効果・効能
  • 実際に使ってみたレビュー
  • お得にiMUSEを買う方法
ふむふむ!
目次(タップでジャンプ)

iMUSE(イミューズ)は効果があるのか

iMUSE(イミューズ)は、免疫機能で、日本で初めて機能性表示食品として認められました。
それでも、その効果を疑問に思う人は少なからずいることでしょう。

iMUSEにはどれほどの効果があるのでしょうか。
特徴を見ることで、iMUSEが本当に効果があるのかがわかります。
そんなiMUSEの特徴がこちら▼

  1. プラズマ乳酸菌1,000億個配合!
  2. 免疫機能の機能性表示食品←日本初
父:サトシ

プラズマ乳酸菌?

リッチー

詳しく説明するよ!

日本初の機能性表示食品

iMUSEは、日本で初めて、免疫機能の「機能性表示食品」として登録されました。
つまり、日本で初めて、免疫機能の効果が認められたものなのです。

父:サトシ

なるほど!それが「機能性表示食品」か!

機能性表示食品は、「科学的根拠に基づいて効果が認められたもの」です。
免疫機能において、科学的に効果が認められたのが「iMUSE」なのです。

プラズマ乳酸菌1000億個配合

iMUSEが免疫機能で機能性表示食品となった理由の一つに、プラズマ乳酸菌というものがあります。
プラズマ乳酸菌には、免疫細胞全体を活性化させる働きがあります。
つまり、プラズマ乳酸菌は、健康な人の免疫機能を維持する役割もある優れものなのです。
そのプラズマ乳酸菌が、iMUSEには1,000億個配合されています。

リッチー

プラズマ乳酸菌はキリンが開発したんだよ!

公式サイトでもっと詳しく!

半年間使ってみた起きた変化

iMUSEを使い始めから、半年以上が経過しました。
半年間という比較的短い期間ながらも、リッチーには、はっきりと効果が現れました。
iMUSEを飲み始めてから、実際に僕の体に起きた変化は3つ。

  1. 白血球の数値の改善
  2. 肌ツヤが良くなる
  3. お通じが良くなる
リッチー

それぞれ見ていこう!

白血球の数値の改善

iMUSEを継続的に使用した結果、血液検査で白血球の数値が大幅に改善しました。

父:サトシ

白血球?

リッチー

そうだよ!

白血球は、「免疫力と密接に関係」する血液の成分してきます。
そんな白血球の数値が、iMUSEを継続的に飲むことで改善したのです。

白血球の数値は、定期的に行なっている血液検査(献血の際に行います)で確認しました。
実際の検査結果がこちら。

白血球の数値が改善
iMUSEにより免疫機能が向上したことが確認できた。

iMUSEを飲み始めてから、免疫機能と密接な関係にある白血球の数値が大幅に改善しています。
もともと、白血球の値がそれほど良くなかったこともあり飲み始めたiMUSE。
たった数ヶ月でこれほどの結果が出たことに僕自身も驚きしました。

もちろん、iMUSEだけのおかげと断言することはできないでしょう。
実際、この期間中にはオートファジー生活を始めたこともあるので、その影響も多少はあるはずです。
しかし、今回白血球の数値が改善された要因のひとつとして、iMUSEは否定できないでしょう。

父:サトシ

オートファジー?

オートファジーについてはこちら!

肌ツヤが良くなる

iMUSEを飲んだことで得られた効果のひとつが、肌ツヤが良くなったこと。
iMUSEを飲むようになったことで、1日に摂る水分の量が多くなりました。
この影響もあってか、肌質が改善。
半年間で、徐々に肌ツヤが良くなってきました。

リッチー

今後も継続するよ!

お通じが良くなる

自分でも意外だった効果が、「お通じが良くなる」という点。
便秘だったわけではありませんが、iMUSEを飲み始めてからさらにお通じが良くなりました。
今では、毎日数回はトイレに行くほど。
便秘など、お通じでお悩みの方にもぜひおすすめしたい商品です!

iMUSEをチェック!

iMUSE(イミューズ)をお得に買うにはAmazon定期便がおすすめ

免疫機能が科学的根拠をもとに認められたiMUSE。
そんなiMUSEには、免疫機能の改善だけではなく、肌ツヤが良くなるなどの効果も確認できました。

iMUSEのドリンクタイプは、500mL/1本で100円ほど。
1本100円とそれほど高くはありませんが、毎日飲み続けるとなると、1ヶ月ではおよそ3,000円の出費となります。
毎日飲むのであれば、少しでもお得に購入したいところですよね。

父:サトシ

いちいち買いに行くのも手間だなぁ

リッチー

そんな時は、Amazonの定期便がおすすめ!

そこでおすすめしたいのが、Amazonの定期便。
最大15%オフとなる定期便では、一定間隔で配達をしてもらうことが可能。
この配達間隔は自分で設定できる上に、注文のキャンセルもできます。
安く購入できるという点で、非常におすすめできるサービスなのです。

AmazonでiMUSEをチェック!

また、Amazon Primeに登録すると、お急ぎ便も無料で指定可能。
さらに、2,000円未満の配送でも、送料が無料となります(*一部対象外の商品あり)。
Prime会員になることで、プライムビデオやプライムミュージックなどのサービスも使用可能となります。

Amazon Primeは、学生だとさらにお得。
通常、月額500円の会費(年額だと4,900円)が、月額250円(年額の場合は2,450円)と半額になります。
また、半年間無料で使えるお試し期間もあるため、まずはお試しで登録してみてはいかがでしょうか?

父:サトシ

学生だとすごいお得だね!

リッチー

もちろん、学生以外にもおすすめ!!

\まずは無料体験から!/

Amazon Prime 会員の登録はこちらから!

免疫機能が認められたiMUSE(イミューズ)

日本で初めて免疫機能の機能性表示食品となったiMUSE(イミューズ)。
白血球の数値の改善が見られるなど、実際に効果も確認することができました。

免疫力を高めるということで、コロナ対策にも一役買ってくれそうな予感。
そんなiMUSEは、種類も豊富なので購入しやすいという特徴があります。
僕はドリンクタイプを購入しましたが、サプリメントやヨーグルトタイプも。

父:サトシ

おすすめは?

リッチー

おすすめはドリンクタイプ!

そんな中でおすすめするのは、ドリンクタイプ。
1日あたりの値段も安く、日持ちもするため非常におすすめです。
また、3種類の味(ヨーグルトテイスト、レモン、無糖<水>)もあるため、毎日飲んでも飽きることがありません。

免疫機能の機能性表示食品である「iMUSE(イミューズ)」をまずは試してみてはいかがでしょうか?

リンク
リッチー

まずは試してみてね!

ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
免疫 献血

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @richy_invest Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

スマホで読み込む
「リッチーの大学生から始めるスローライフ」の2次元コード
サイト内検索
リッチー
大学生
どうも!リッチーです!
仙台市で一人暮らしをする22歳大学生。
少し「リッチ」で「丁寧」な暮らしの様子を中心に発信中。
趣味はコーヒー、植物など多岐にわたります。そんな趣味を楽しむ様子も発信している当ブログ。
管理人であるリッチーのさらに詳しいプロフィールはこちらから▼
プロフィール
人気記事BEST3
  • プレゼントにもなるロックグラスの使い道〜お酒だけじゃない!〜
    ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  • 【呪術廻戦】五条悟が使う「無限」とはなにか?〜現役物理学生が解説〜
    ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  • 身の回りの慣性-220714
    【慣性】は日常生活のどこに潜んでいるのか?〜物理〜
    身近な不思議を科学で解決〜理系学生が解説します〜
アーカイブ
プラグイン販売中!
バナー
目次
  1. リッチーの大学生から始めるスローライフ
  2. ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  3. 免疫機能に効果あり!?iMUSE(イミューズ)で免疫力を高めよう!
  • HOME
  • PROFILE
  • 目次
  • トップへ
目次(タップでジャンプ)