MENU
  • ホーム
  • リッチー占い
  • 暮らし
  • 親子
  • ガジェット
  • 雑記
  • プロフィール
リッチーの大学生から始めるスローライフ
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • リッチー占いDivination
  • コンテンツContents
  • お問い合わせContact
  • 暮らし
  • 親子
  • ガジェット
  • 雑記
リッチーの大学生から始めるスローライフ
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • リッチー占いDivination
  • コンテンツContents
  • お問い合わせContact
今日のあなたにおすすめの記事はこちらからチェック!!

【無印良品】超人気シリーズ「シリコーンツール」のコスパが良すぎた

2021 10/13
ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
2021/10/13
当ページのリンクには広告が含まれる可能性があります。
リッチー

どうも!リッチーです。
今回は無印良品の「シリコーンツール」について。

リッチー

また次回もよろしく!

リッチーのSNS

公式LINE(旧LINE@)の登録で、ブログ更新の通知が毎回届きます。
さらに、Youtubeの更新の際にも通知でお知らせ!

↓友達追加はこちらから↓

Twitterでは日々のリッチーの呟きが見られますよ!
さらに、Instagramでは自炊の様子などを発信しています。
TwitterやInstagramのフォローもよろしく!

↓Twitter、Instagramのフォローはこちら↓

  • Twitter
  • Instagram

今回紹介するのは、調理小物として非常に人気のある「シリコーンツール」。

僕自身以前から愛用していますが、使いやすい上にお値段も手頃とコスパ最強のこのアイテム。

今回は、そんなシリコーンツールをご紹介したいと思います。

皆さんもぜひ試してみてくださいね!

この記事でわかること
  • 無印良品の調理小物
  • シリコーンツールとは?
  • シリコーンツールのメリット
目次(タップでジャンプ)

無印良品の調理小物

無印良品の調理小物は、そのシンプルさと機能性により有名です。

また、どの商品も比較的安価で入手しやすいことからも、絶大な人気を誇ります。

その中でも今回紹介するのは「シリコーンツール」。

こちらは、耐熱温度の高いシリコーンゴムを表面に使用した調理道具で、今回紹介するヘラやトングをはじめとし、様々な種類のものがあります。

この他にも、キッチンタイマーやはかりなどもあり、どれもシンプルなデザインがかっこいい無印良品の調理小物。

今回取り上げはしませんが、シリコーンツールの他にもステンレスツールもあります。

「シリコーンよりもステンレスの方がいい!」

という方にも多くの種類の調理道具があるのでこちらもおすすめ。

調理小物は数が多いので、今回全てを紹介することはできません。

ぜひ、店頭でその種類の多さと価格帯をご覧になってみてくださいね!

公式サイトでも確認することができるので、ぜひ公式サイトもご覧くださいね。
公式サイトはこちらから。

シリコーンツール〜ヘラ〜

無印良品

まず紹介するのがこちらの商品。

このヘラに関しては、以前別の記事でも取り上げました。
その記事に関してはこちらから。

このヘラの一番の特徴は、「何にでも使える」ということ。

調理だけではなく、盛り付けも一度にこなせるこの商品。

さらに、シリコーンの絶妙な柔らかさにより、ちょうどよくしなるので盛り付けの際に取り残すことはありません。

お手入れが楽なのもシリコーンの魅力の一つ。

僕の場合は、以前紹介したカレー作りや、チャーハン、さらには野菜炒めなどの炒め物など、幅広い料理に使用しています。

実際の写真がこちら。

カレー作りの時の様子

写真はカレー作りの時の様子です。
カレー作りの様子はこちらから。

ちなみに、この時作ったカレーはこのように非常に美味しそうに完成しました!

カレー以外にも、肉どうふや肉じゃがなどにもこのヘラは使えます。

このように、幅広い用途があってなお490円ですから、非常に安い。

皆さんもぜひ一度お試しください。
一度試したら、もう使わないという選択肢はなくなりますよ。

リンク

シリコーンツール〜トング〜

次に紹介するのがトング。

無印良品

最近、Instagram(リッチー|大学生の投資と日常)でも更新していますが、パスタにハマっているリッチー。

View this post on Instagram

リッチー|大学生の投資と日常(@richy_invest)がシェアした投稿

リッチー

Instagramのフォローもよろしくね!

様々なソースを購入したり、自分で作ったりしているのですが、そんな時に役立つのがこちらのトング。

こちらのトングの一番の特徴は、ソースなどをすくいやすいヘラの部分と、パスタを掴みやすいクシの部分に分かれています。

そのため、トングひとつでソースなどを炒めることもできるのです。

もちろん、片方がヘラになっているからとはいえ、つかみやすさには問題ありません。

また、シリコーンといえど、適度な硬さなのでストレスなくパスタを掴むことも可能なのです。

先ほどのヘラ同様、シリコーンなので手入れも非常に楽。

こちらも、非常におすすめの商品。

リッチー

パスタ好きには絶対欠かせないアイテムです!

機能性や使い勝手の次に気になるのはお値段ですよね。

無印良品の調理道具の特徴の一つである「コスパの良さ」がここでも適用されます。

なんと590円です。
先ほどのヘラと同じくらいの値段ですから非常に安い!

皆さん(特にパスタ好きの方!)もぜひ検討してみてくださいね!

リンク

破格!?調理道具として超優秀

今回は、シリコーンのヘラとトングについて紹介しました。

何度も紹介している通り、非常に便利な調理用具です。

無印良品では、この他にも様々な種類の調理用具があります。

今回は紹介できませんでしたが、キッチンタイマーなども非常に使いやすいのでこちらもおすすめ。

シリコーンツールのメリットは、まずその使いやすさ。

シリコーンの絶妙な柔らかさが料理の際に非常に便利。

さらに、手入れも非常に楽で食洗機にも使用可能(僕は使っていませんが…)です。

また、シリコーンツールは使いやすい上に価格も非常に安いのが特徴。

「使いやすくて値段も安い」すなわち非常にコスパがいいのです。

今回紹介したシリコーンツールはネットでも購入が可能。

ぜひ購入してみてくださいね!

リンク
リンク

無印良品の商品をネットで購入しようとすると、送料が問題となってきます。

Amazonでの購入の場合、プライム会員になることで購入金額が2000円未満であっても送料無料(*一部対象外あり)となります。

さらに、プライム会員になると、プライムビデオも無料で見ることが可能です。
まずは無料体験から!

プライムビデオで視聴可能なビデオの一覧は、こちらからご覧ください。

学生なら半年間も無料期間があるので、ぜひお試しで会員登録してみるといいかもしれませんね!

Amazonプライムについてはこちらから。

リッチー

また次回もよろしく!

ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
シリコン 料理 無印 無印良品 調理道具

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @richy_invest Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

スマホで読み込む
「リッチーの大学生から始めるスローライフ」の2次元コード
サイト内検索
リッチー
大学生
どうも!リッチーです!
仙台市で一人暮らしをする22歳大学生。
少し「リッチ」で「丁寧」な暮らしの様子を中心に発信中。
趣味はコーヒー、植物など多岐にわたります。そんな趣味を楽しむ様子も発信している当ブログ。
管理人であるリッチーのさらに詳しいプロフィールはこちらから▼
プロフィール
人気記事BEST3
  • プレゼントにもなるロックグラスの使い道〜お酒だけじゃない!〜
    ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  • 【呪術廻戦】五条悟が使う「無限」とはなにか?〜現役物理学生が解説〜
    ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  • 身の回りの慣性-220714
    【慣性】は日常生活のどこに潜んでいるのか?〜物理〜
    身近な不思議を科学で解決〜理系学生が解説します〜
アーカイブ
プラグイン販売中!
バナー
目次
  1. リッチーの大学生から始めるスローライフ
  2. ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  3. 【無印良品】超人気シリーズ「シリコーンツール」のコスパが良すぎた
  • HOME
  • PROFILE
  • 目次
  • トップへ
目次(タップでジャンプ)