MENU
  • ホーム
  • リッチー占い
  • 暮らし
  • 親子
  • ガジェット
  • 雑記
  • プロフィール
リッチーの大学生から始めるスローライフ
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • リッチー占いDivination
  • コンテンツContents
  • お問い合わせContact
  • 暮らし
  • 親子
  • ガジェット
  • 雑記
リッチーの大学生から始めるスローライフ
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • リッチー占いDivination
  • コンテンツContents
  • お問い合わせContact
今日のあなたにおすすめの記事はこちらからチェック!!

香水初心者はカラリアから始めよう!有名ブランドが勢揃いの香りのサブスク

2022 2/21
ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
2022/02/062022/02/21
当ページのリンクには広告が含まれる可能性があります。

「香水には興味があるけれど、どんな香水を買っていいかわからない」
「いきなり高いお金を香水に払うのはちょと怖い」

香水を買ってみようという人が抱えるであろうこの悩み。
そんな悩みを解決してくれるのが、香水のサブスク「COLORIA(カラリア)」です。

リッチー

どうも!リッチーです!

父:サトシ

やあやあ!サトシだよ!

香水に詳しくない人は、香りの成分を見たところで匂いの想像がつきません。
お店に出向いても、「香りが強すぎて結局どれが好きな匂いかわからない」なんてこともしばしばあるはず。
いろいろな種類の香水を試しながら、自分が好きな匂いの傾向を掴むことができればどれだけいいか・・・。

今回紹介する「COLORIA(カラリア)」という香水のサブスク制度は、月2,000円弱で4mLの香水が毎月届くというシステム。
そんなカラリアについて紹介していきます!

この記事でわかること
  • COLORIA(カラリア)
  • 香水のサブスク制度について
  • 初心者が香水を選ぶ方法
  • 初回購入500円OFFクーポン
なるほど!
目次(タップでジャンプ)

COlORIA(カラリア)の紹介コード

COLORIA(カラリア)に初めて登録する方に、「招待コード」をプレゼント。
下記の「招待コード」を入力していただくと、初回500円オフの1,480円(税込・送料込み)で購入することが可能となります。
いつでも解約することができるので、まずはお試ししてみてはいかがですか?

COLORIAへお得に登録する!

招待コードはこちら →

COLORIAへの登録はこちらから!
父:サトシ

初回500円オフはありがたいね!

香水初心者は「カラリア」

香水初心者にオススメできるサブスク制度が、「COLORIA(カラリア)」です。
なぜ、カラリアが初心者にオススメなのか。
その答えは、以下の3つの条件を取り揃えているからです。

カラリアの特徴
  1. 香水の種類が豊富
  2. 自分に合った香水を診断できる
  3. 香水の量がちょうどいい
父:サトシ

香水を試すにはぴったりの条件だね

リッチー

それぞれ見ていくよ!

香水の種類が豊富

カラリアは香水の種類が非常に豊富。
CHANELやGUCCIなどの有名ブランドの香水を取り揃えており、なんと1,000種類ほども香水を取り揃えているのです。
有名ブランドの香水は、1万円以上することが当たり前のようにあります。
初心者が、いきなり手を出すのは少し難易度が高いかもしれません。
月2,000円弱で、これらの有名ブランドの香水を試せるとなると非常にお得と言えるでしょう。

また、種類が多いだけではなく、香りの種類や香水をつけたい場面などで香水を検索できるのも魅力的。
条件を設定することで、条件にあった香水のみを表示してくれます。

父:サトシ

1,000種類もあると、逆に迷っちゃうね!

リッチー

実際にどんな香水があるかは公式サイトでチェック!

香水の種類をチェックする

自分に合った香水を診断できる

「香りの好みを言語化できない」
という悩みは、香水初心者にとって一番多い悩みかもしれません。
僕も、香水には興味があったものの、自分の好みの香りを言語化できないためどれを買っていいのかわからずにいました。
その結果として、興味はあるけれど購入を諦めるという決断を何度もしてきました。

カラリアには、「香水診断」という機能があります。
簡単な質問に答えていくだけで、自分の香りの好みが「数値」としてわかるようになります。
その診断結果をもとに、好みに合った香水をオススメしてくれるという優れた機能です。
診断自体は無料でできるので、ぜひ診断してみてはいかがですか?

香水診断をしてみる!

香水の量がちょうどいい

カラリアは、1回で届く香水の量が非常にちょうどいいのです。
1回で届く香水の量は、4mL。
カラリア公式サイトによると、1ヶ月間でちょうど使い切ることができる量。

4mLもあれば、1ヶ月間しっかり香水を楽しむことができます。
「量が足りずに使用感がわからない!」なんてこともありません。
詳細は、公式サイトでチェックしてみてくださいね!

\こちらをクリック!/

公式サイトでチェック

カラリアとはどんなサブスク制度か

カラリアは、香水をこれから始める初心者の方にとって非常にオススメできるサブスク制度です。
カラリアとはどのような制度かを詳しく紹介します。
サブスクを始める上で気になる以下の3項目について紹介します。

カラリア「香りの定期便」
  1. 値段
  2. 香水の種類
  3. 香水の量と配達頻度
リッチー

早速みていこう!

値段

サブスクで最も気になるのが、おそらく月々のお値段。
カラリアには料金プランが3種類存在します。

  1. 1itemプラン
  2. 2itemプラン
  3. 3itemプラン

毎月届くアイテム数によって3つのプランがあります。
1itemプランは、好きな香水が1個届き、お値段は1,980円(税込・送料無料)。
2itemプランは、2個のアイテムが届いて3,260円(税込・送料無料)で、1itemプランよりも700円お得。
3itemプランは、3個のアイテムが届き、4,540円(税込・送料無料)となっています。
1itemプランと比べると、1,400円もお得となっています。

香水の種類

カラリアは香水の種類も非常に豊富。
およそ1,000種類の香水の中から好きなアイテムを選ぶことができます。
有名ブランドも数多く揃っているので、いろいろな種類の香水も楽しめます。

父:サトシ

種類が多いのは嬉しいね!

香水の量と配達頻度

先ほども紹介しましたが、1回に届く香水の量は4mL/1itemです。
4mLは、1ヶ月間毎日使えるほどの量なので、足りなくなることはありません。

また、配達頻度は基本的に1ヶ月に1度。
「今月の配達は見送りたいな」という場合には、スキップも可能。
2ヶ月に1回の配達とすれば、実質1,000円/月となります。

父:サトシ

こう考えるとすごくお得だな!

\こちらをクリック!/

カラリア公式サイトはこちら
ここまでのまとめ!
  • 香りの定期便「COLORIA」
  • 種類が豊富でお得
  • 初心者にオススメ
  • 月1,980円〜
まとめるよ!

カラリアを実際に使って感じたデメリット

カラリア 

カラリアは、初心者へはオススメできるサービスです。
ところが、ある程度香水の知識がある方へはオススメできません。
実際に使ってみるまではわからなかった問題も。

カラリアのデメリット
  • 少し割高
  • 追加料金が必要なものもある
  • 長く使うには向かない
父:サトシ

あくまで初心者向けといった感じか・・・

少し割高

香水の量は4mLと適量ではあるものの、その分少し割高。
いろいろな種類の香水を試す分には向いているサービスです。
しかし、好きな匂いがある程度決まったら、思い切ってボトルで買うことをオススメします。

リッチー

好きな香りが決まったらこの方お得!

今や我々の日常生活に浸透しているAmazonでは、香水の取り扱いも豊富。
こちらの、「ブルガリ プールオムエクストリーム」は、100円/mLほど。
毎月4mL使うとしても、月々400円ほどで使える計算となります。
カラリアの定期便が4mLで月2,000円ほどであることを考えると、「割高である」という意味がお分かりいただけることでしょう。

Amazonで香水をチェック!

もし、いろいろな種類の香水を試したいと思った場合、お試しセットもオススメ。
カラリアの1ヶ月分のお値段で、4mL × 3本ほど購入できるものもあります。
お気に入りの香水を見つけてみては?

さまざまな香水を試す!

追加料金が必要なものもある

実際に使ってみて分かったことがあります。
それが、「追加料金が必要な香水が意外と多い」ということ。
通常、1itemプランは1,980円/月ですが、500円の追加料金が必要なものもあります。
中には、1,500円の追加料金が必要なアイテムもあるので注意が必要です。
BVLGARIなどの有名ブランドは、比較的追加料金が必要なアイテムが多いように感じます。
それも含めて考えると、やはり「少し割高なのかな?」と感じてしまいます。

父:サトシ

サブスクなのに追加料金は嫌だな・・・

長く使うには向かない

最後に、長期間サブスク契約をするのには向いていないという点。
Apple MusicやAmazon MUSICなどは、長期間の契約を行なってもあまり損は感じられません。
香水の場合は、一度自分の好みがわかると、サブスクに登録している必要性があまりありません。

サブスクを契約し続けるよりも、自分の好きな匂いの香水を1本買う方が安いのが実情。
自分が好きな匂いの香水ですから、満足度も当然こちらの方が上。
もちろん、いろいろな種類の香水を試したいのであれば、カラリアを契約し続けるのもひとつの手でしょう。

リッチー

カラリアは半年くらいがおすすめかなぁ・・・

さまざまなブランドの香水を試そう!

香水 種類

香水のサブスクの「COLORIA(カラリア)」を紹介しました。
どのような基準で香水を選んでいいかわからない初心者にとって、多くの種類の香水を試せるこのサービスは非常に魅力的です。
一方で、サブスクならではのデメリットも存在します。
メリットとデメリットをしっかりと見極めながら活用するようにしましょう。
カラリアの特徴をまとめてみましょう。

COLORIAとはこんなサブスク!
  • 香水のサブスク
  • 毎月1,980円〜
  • 約1,000種類の香水を試せる
  • 初心者にオススメ!
  • デメリットもある
なるほど!
リッチー

みなさんも試してみてくださいね!

COLORIAへの登録はこちらから!
ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @richy_invest Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

スマホで読み込む
「リッチーの大学生から始めるスローライフ」の2次元コード
サイト内検索
リッチー
大学生
どうも!リッチーです!
仙台市で一人暮らしをする22歳大学生。
少し「リッチ」で「丁寧」な暮らしの様子を中心に発信中。
趣味はコーヒー、植物など多岐にわたります。そんな趣味を楽しむ様子も発信している当ブログ。
管理人であるリッチーのさらに詳しいプロフィールはこちらから▼
プロフィール
人気記事BEST3
  • プレゼントにもなるロックグラスの使い道〜お酒だけじゃない!〜
    ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  • 【呪術廻戦】五条悟が使う「無限」とはなにか?〜現役物理学生が解説〜
    ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  • 身の回りの慣性-220714
    【慣性】は日常生活のどこに潜んでいるのか?〜物理〜
    身近な不思議を科学で解決〜理系学生が解説します〜
アーカイブ
プラグイン販売中!
バナー
目次
  1. リッチーの大学生から始めるスローライフ
  2. ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  3. 香水初心者はカラリアから始めよう!有名ブランドが勢揃いの香りのサブスク
  • HOME
  • PROFILE
  • 目次
  • トップへ
目次(タップでジャンプ)