MENU
  • ホーム
  • リッチー占い
  • 暮らし
  • 親子
  • ガジェット
  • 雑記
  • プロフィール
リッチーの大学生から始めるスローライフ
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • リッチー占いDivination
  • コンテンツContents
  • お問い合わせContact
  • 暮らし
  • 親子
  • ガジェット
  • 雑記
リッチーの大学生から始めるスローライフ
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • リッチー占いDivination
  • コンテンツContents
  • お問い合わせContact
今日のあなたにおすすめの記事はこちらからチェック!!

【余市】ウイスキー蒸留所に予約なしで行ったらどこまで楽しめるのか

2025 5/06
ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
2025/05/06
当ページのリンクには広告が含まれる可能性があります。

「再生」ボタンクリックで記事本文を読み上げます。(※音量注意)

北海道は余市町にあるニッカウヰスキー余市蒸溜所に予約なしで行った場合どれほど楽しめるのでしょうか。
予約なしの場合の楽しみ方をまとめてみました!

リッチー

どうも!リッチーです!

父:サトシ

やあやあ!サトシだよ!

ニッカウヰスキー余市蒸溜所は、ニッカウヰスキー第一の蒸留所として北海道余市町に作られました。
2022年には蒸溜所内の複数の施設が重要文化財に指定されるなど、歴史的な価値も高いのが特徴です。

今回は、ニッカウヰスキー余市蒸溜所に予約なしで行くとどこまで楽しめるのかについてまとめてみました。

目次(タップでジャンプ)

コースは予約あり2種類+予約不要エリア

余市蒸溜所で体験できるコースは2つ!
無料ガイドツアーと有料イベントです。
どちらも予約が必須のコースで、有料イベントは常に情報がアップデートされているので、公式サイトで確認してみてくださいね。

リッチー

無料ガイドツアーでも十分に楽しめると思うよ!!

もし予約が取れず、無料ガイドツアーや有料イベントへの参加が叶わなくても大丈夫。
ニッカミュージアムや有料試飲コーナーは予約不要なので、十分に楽しむことができるはずです。

父:サトシ

せっかくならツアーに参加したい!

せっかく行くならツアーに参加したいという人は、早めに予約を取ることを心がけてみてくださいね。
人気の時間はすぐに予約が埋まってしまうので要注意です!

予約なしで楽しめるコース

予約が必要となる無料ガイドツアーや有料イベントについての詳細は今回は割愛します。
興味がある方はぜひ公式サイトでチェックしてみてくださいね。
今回ご紹介するのは、「予約が間に合わなかった」、「当日ふらっと訪れてラフに楽しみたい」という方向けの、予約不要で楽しめるニッカウヰスキー余市蒸溜所です。

  • ニッカミュージアム
  • 有料試飲エリア
  • レストラン
  • お土産

ニッカミュージアム

予約不要エリアの一番のおすすめはニッカミュージアム。
ニッカウヰスキーの歴史やニッカを代表するウイスキーの特徴や作り方について、パネルや動画でわかりやすく学ぶことができます。

全ての展示物をみながらゆっくり回ると、このニッカミュージアムだけで1時間ほどはかかります。
無料ガイドツアーの予約が取れない場合でも、ニッカミュージアムだけでも十分に楽しむことができます。

様々なウイスキーの歴史や、店頭ではなかなかお目にかかれないウイスキーを見ることができます。
ウイスキー好きにはたまらない空間です。

有料試飲エリア

このエリアを通過すると、みなさんお待ちかねの試飲コーナー(有料)が見えてきます。
試飲コーナーの中心にはウイスキーの濾過に使われるポットが置かれており、その周りを囲むようにテーブルが設置されています。

試飲コーナーでは少し珍しいウイスキーを飲むことができるほか、たくさん並んだボトルを眺めながら視覚的にも楽しむことができます。

レストラン

余市蒸溜所には、レストランも併設されています。
ニッカウイスキーを楽しみながら食事をすることができます。

お土産

お土産エリアでは、余市蒸溜所限定のウイスキーやグラスなどを購入することができます。
ここでしか買えない限定ラベルのウイスキーも販売しているため、北海道観光のお土産としてもおすすめです。

リッチー

買いすぎないように注意だよ…!

予約なしでも楽しめる!!

余市蒸溜所は予約をせずとも楽しむことができます。
「予約が間に合わなかった、、」という人も落ち込まず、余市蒸溜所の魅力を存分に楽しんでくださいね!

リッチー

最後まで読んでくれてありがとう!

ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
お酒 ウイスキー 余市
余市蒸溜所を楽しむ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @richy_invest Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

スマホで読み込む
「リッチーの大学生から始めるスローライフ」の2次元コード
サイト内検索
リッチー
大学生
どうも!リッチーです!
仙台市で一人暮らしをする22歳大学生。
少し「リッチ」で「丁寧」な暮らしの様子を中心に発信中。
趣味はコーヒー、植物など多岐にわたります。そんな趣味を楽しむ様子も発信している当ブログ。
管理人であるリッチーのさらに詳しいプロフィールはこちらから▼
プロフィール
人気記事BEST3
  • プレゼントにもなるロックグラスの使い道〜お酒だけじゃない!〜
    ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  • 【呪術廻戦】五条悟が使う「無限」とはなにか?〜現役物理学生が解説〜
    ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  • 身の回りの慣性-220714
    【慣性】は日常生活のどこに潜んでいるのか?〜物理〜
    身近な不思議を科学で解決〜理系学生が解説します〜
アーカイブ
プラグイン販売中!
バナー
目次
  1. リッチーの大学生から始めるスローライフ
  2. ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  3. 【余市】ウイスキー蒸留所に予約なしで行ったらどこまで楽しめるのか
  • HOME
  • PROFILE
  • 目次
  • トップへ
目次(タップでジャンプ)