MENU
  • ホーム
  • リッチー占い
  • 暮らし
  • 親子
  • ガジェット
  • 雑記
  • プロフィール
リッチーの大学生から始めるスローライフ
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • リッチー占いDivination
  • コンテンツContents
  • お問い合わせContact
  • 暮らし
  • 親子
  • ガジェット
  • 雑記
リッチーの大学生から始めるスローライフ
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • リッチー占いDivination
  • コンテンツContents
  • お問い合わせContact
今日のあなたにおすすめの記事はこちらからチェック!!

ジャコウネコの糞から作られる最高級コーヒーはどんな味?【コピ・ルアク】

2023 6/28
コーヒーと共に過ごす観葉植物に囲まれた趣味時間の過ごし方
2023/06/262023/06/28
当ページのリンクには広告が含まれる可能性があります。

「再生」ボタンを押すとブログ記事を読み上げます。音量に注意してください。

ジャコウネコの糞から作られる最高級コーヒーとはどのようなものなのでしょうか?また、どのような味なのでしょうか?
あっさりとした味の中にベリーのような香りと軽やかな酸味があり、非常に飲みやすい味わいが特徴。
今回は、そんな最高級のコーヒーのレビューをしていきます!

リッチー

どうも!リッチーです!

父:サトシ

やあやあ!サトシだよ!

さまざまな高級なコーヒーがある中でも、非常に希少で高級なコーヒーが、ジャコウネコの糞から作られるコーヒーです。
「糞から作る」コーヒーということで、味の想像ができないかもしれません。
しかし、その作り方からは想像できないほど爽やかな味わいが楽しめます。

今回は、ジャコウネコの糞からできるコーヒーについて、レビューしていきます。
ぜひ最後までご覧ください!

ジャコウネコの糞から作るコーヒー?

ジャコウネコの糞から作るコーヒー豆は、「コピ・ルアク」と呼ばれています。

父:サトシ

糞から作るってどうするの?

糞から作るコーヒーですが、その過程で適切な処理をしていますので安心してください。
では、その過程を説明していきます。

STEP
ジャコウネコにコーヒーの実を食べさせる

まずは、ジャコウネコにコーヒーの実を食べさせます。
ジャコウネコは、「美味しいコーヒーの実」のみを食べます。
つまり、この時点ですでに美味しいコーヒーが厳選されているのです!

STEP
ジャコウネコの糞を取り、しっかりと洗う

このコーヒー豆は、糞をするまでに12時間ほどジャコウネコの体内で自然発酵されます。
そして糞として出てきた生豆を取り出し、しっかりと洗います。

この際、糞をしてから2時間以内に生豆を取り出さないといけないため、この時点で非常に希少なコーヒー豆となっているのです。

STEP
乾燥させる

太陽光に当てて数日間干すことで、生豆を乾燥させます。

STEP
焙煎する

最後に焙煎を行います。

STEP
完成

これらの過程を経て完成です!

ジャコウネコの糞からは、1日あたりおよそ3gしか取れません。
また、その手間の複雑さもあり、非常に希少なコーヒー豆となっているのです。

コーヒーを実際に飲んでみる

実際に飲んでみましょう。
今回購入したのは、こちらのコーヒー豆となります。

リンク

実際にコーヒー豆を取り出してみましょう。

ジャコウマメの分っからできたコーヒー豆

見た目は普通のコーヒー豆と変わりません。
しかし、袋を開けた瞬間からフルーツのような爽やかな香りが感じられます。
浅煎り特有のコーヒー豆の酸味が臭いからも感じられます。

リッチー

さっそく淹れてみよう!

実際に豆を挽いてコーヒーを淹れていきます。
いつも以上に丁寧にコーヒーを淹れていきます笑

実際にコーヒー豆を挽いたものがこちら↓

ジャコウマメの分っからできたコーヒーを挽いたもの

豆を挽くことで、コーヒー豆のいい香りを堪能できます。
リッチーがよく飲む深煎りの豆とは異なり、苦味よりもフルーティーさを強く感じることができます。
この時点ですでに期待が高まってしまいます。

父:サトシ

早く淹れてくれ!

ということで、実際に淹れてみたものがこちら!

ジャコウマメの糞からできたコーヒー
ジャコウマメの糞からできたコーヒー

いつも飲むコーヒーに比べ、心なしかコーヒーの色が透き通っているように感じます。
実際に飲んでみると、苦味よりも華やかさな酸味が強く感じられるコーヒーでした。

コーヒーの酸味が苦手なリッチーでも、上品な酸味のためか美味しくいただくことができました。
お値段からの期待を十分に満たしてくれる上質なコーヒーでした!!

リッチー

コーヒーサーバーが気になった方はこちらの記事を参考にしてね!

こちらもチェック!!
CHEMEX(ケメックス)でおしゃれなコーヒーライフを楽しもう 自宅でおしゃれなコーヒーライフを楽しむためにおすすめしたいのが、「CHEMEX(ケメックス)」のコーヒーメーカー。ネルドリップのような、上品な味わいのコーヒーを淹れることが可能。さらには、インテリアとしても使えるコーヒーメーカーです!

一度は飲みたいコーヒー【コピ・ルアク】

今回は、リッチーの自分への誕生日プレゼントとしてジャコウネコの糞から作られたコーヒー豆【コピ・ルアク】を購入しました。
実際に飲んでみると、非常にさっぱりとしたフルーティーな酸味を楽しむことができました。

高級なコーヒーのため、自分へのご褒美や、プレゼントとしていかがでしょうか?
喜ばれる、センスのあるプレゼントになること間違いなしです!

気になる方は、こちらからチェックしてみてくださいね!

リンク
コーヒーと共に過ごす観葉植物に囲まれた趣味時間の過ごし方
コーヒー
コピ・ルアクの記事アイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @richy_invest Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

スマホで読み込む
「リッチーの大学生から始めるスローライフ」の2次元コード
サイト内検索
リッチー
大学生
どうも!リッチーです!
仙台市で一人暮らしをする22歳大学生。
少し「リッチ」で「丁寧」な暮らしの様子を中心に発信中。
趣味はコーヒー、植物など多岐にわたります。そんな趣味を楽しむ様子も発信している当ブログ。
管理人であるリッチーのさらに詳しいプロフィールはこちらから▼
プロフィール
人気記事BEST3
  • プレゼントにもなるロックグラスの使い道〜お酒だけじゃない!〜
    ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  • 【呪術廻戦】五条悟が使う「無限」とはなにか?〜現役物理学生が解説〜
    ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  • 身の回りの慣性-220714
    【慣性】は日常生活のどこに潜んでいるのか?〜物理〜
    身近な不思議を科学で解決〜理系学生が解説します〜
アーカイブ
プラグイン販売中!
バナー
目次
  1. リッチーの大学生から始めるスローライフ
  2. コーヒーと共に過ごす観葉植物に囲まれた趣味時間の過ごし方
  3. ジャコウネコの糞から作られる最高級コーヒーはどんな味?【コピ・ルアク】
  • HOME
  • PROFILE
  • 目次
  • トップへ