MENU
  • ホーム
  • リッチー占い
  • 暮らし
  • 親子
  • ガジェット
  • 雑記
  • プロフィール
リッチーの大学生から始めるスローライフ
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • リッチー占いDivination
  • コンテンツContents
  • お問い合わせContact
  • 暮らし
  • 親子
  • ガジェット
  • 雑記
リッチーの大学生から始めるスローライフ
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • リッチー占いDivination
  • コンテンツContents
  • お問い合わせContact
今日のあなたにおすすめの記事はこちらからチェック!!

帯状疱疹が再発!? 原因はヘルペスウイルス&ストレスだった!

2021 8/16
ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
2021/08/16
当ページのリンクには広告が含まれる可能性があります。
リッチー

どうも!リッチーです!
腕に湿疹が出ました!2回目です!
公式LINE(旧LINE@)、Twitter、Instagramのフォローもよろしく!

リッチーのSNS

公式LINE(旧LINE@)の登録で、ブログ更新の通知が毎回届きます。
さらに、Youtubeの更新の際にも通知でお知らせ!

↓友達追加はこちらから↓

Twitterでは日々のリッチーの呟きが見られますよ!
さらに、Instagramでは自炊の様子などを発信しています。
TwitterやInstagramのフォローもよろしく!

↓Twitter、Instagramのフォローはこちら↓

  • Twitter
  • Instagram

以前、帯状疱疹になりかけたリッチー。

早めに病院に行き、しっかり薬を飲んだことにより快方に向かいました。
帯状疱疹になりかけたお話はこちらから↓

あわせて読みたい
【衝撃】帯状疱疹になりかけました 放っておくと危ない危険な感染症 投稿カテゴリー:日常 皆さんは、帯状疱疹はご存知ですか?実は先日、帯状疱疹にかかりかけてしまいました。今回はその経緯を紹介したいと思います。そもそも帯状疱疹は、最悪の場合死に至るほどのウイルス感染症の一つです。その帯状疱疹の予防法なども紹介します。

こちらと合わせて読んでいただけると面白いと思います。

湿疹も治りつつあり、完治したと思ったのですが、同じ部分にまた湿疹が出てしまいました。

さらに、リンパがまた赤くなってしまいました…。

目次(タップでジャンプ)

帯状疱疹が再発!?

以前、帯状疱疹になりかけたリッチーですが再発しました。

再発といっても、完治はしていなかったため悪化の方が正しいかもしれません。

前回病院に行く直前と同様の湿疹が腕に出てきました。
以前湿疹が出た場所と全く同じ場所です。

病院から処方された塗り薬を塗っていたので、悪化はしないだろうと楽観的に捉えていました。
実際の様子がこちら(*少し気持ち悪いかもしれませんので、苦手な方は飛ばしてください)↓

ところが、湿疹が出始めた翌日には水膨れのような感じとなり、さらにリンパが赤くなってきました。
この感じは帯状疱疹の時と全く同じ。

写真でもわかるように、以前の湿疹部分はかさぶたになりほぼ治りかけでした。

流石に、「これはヤバイ!」ということで病院に行くこととしました。

病院に行くと、意外な事実が明らかになりました。

原因は?

実際に病院で診察してもらうと、今回は帯状疱疹ではないとのこと。

今回の湿疹の原因は、ヘルペスウイルスによる単純疱疹(ヘルペス)+傷口から細菌が入ったことによるリンパの腫れということでした。

ヘルペスウイルスは、帯状疱疹も引き起こす厄介なウイルスですが、単純疱疹(ヘルペス)に関しては心当たりがありました。

実は、湿疹が出る数日目に帯状疱疹が治りかけてかさぶたになっていた部分が剥がれてしまいました。

そこに潜んでいたヘルペスウイルスが皮膚についたことにより、今回の湿疹が発症したのではないかと思っています。

実際に、その傷口を挟んで湿疹が出ているのがわかると思います。

かさぶたの左側の傷口が、かさぶたが剥がれたところになります。

病院に行った後、薬を処方してもらいましたが、薬が効くより先に湿疹が悪化。

この写真よりさらにひどい水膨れの状況となりましたが、今となっては徐々に収まりつつあります。

リッチー

いやぁ〜、今回もひどくならなくてよかった…

前回との違い

今回の湿疹の出方と、以前の出方では少し異なる点がありました。

それが、今回は湿疹が広がらなかったということ。

今回はおそらく、ヘルペスウイルスが皮膚についた部分にだけ湿疹が出て、それ以外には広まらなかったと思います。

それゆえに、今回は帯状疱疹ではなく単純疱疹(ヘルペス)という診断が下ったのだと思っています。

また、前回は徐々に湿疹が広がっていき、リンパに沿って赤い部分の面積が大きくなっていきました。

今回と前回のリンパの様子を比べてみましょう。
左が前回の最もひどかった時、右が今回です。

今回は最近による腫れなので、赤い部分は太いですがそれほど脇の方まで上がってきていないのがわかると思います。

前回は、赤い部分が徐々に上がり、最終的には腕が上がらないほど脇が痛くなってしまったので、大違いです。

侮るなかれ!ヘルペスウイルス!

今回の話でもわかると思いますが、ヘルペスウイルスは侮ってはいけません!

治りかけと思っても、完治していないとまだ菌が残っている状態です。

そのため、今回のように何かの拍子にかさぶたなどが剥がれてしまうと、ヘルペスウイルスが皮膚に付着してしまいます。
そこからはもうご存知の通り。

今回のようにまた湿疹が出てきてしまいます。

帯状疱疹、ヘルペスともに非常に厄介な病気です。

単純疱疹について、詳しいことはこちらを読んでみてください↓

ドクターズ・ファイル
単純ヘルペス(単純疱疹)(症状・原因・治療など)|ドクターズ・ファイル 単純ヘルペス(単純疱疹)とはどのような病気なのか、主な症状や特徴、治療方法や治療後の注意点について、医師監修の下で具体的に解説します。

完治まではしばらくかかりますが、辛抱強く我慢しましょう。

焦ると僕のようにかえって長引いてしまいます。

そもそも、帯状疱疹にならないようにストレスを適度に発散しつつ、免疫力を高める必要がありますね!

皆さんも気をつけてください!
何かあればすぐに病院に行くことをおすすめしますよ!

リッチー

また次回もよろしく!

ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
ヘルペス 単純疱疹 帯状疱疹

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @richy_invest Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

スマホで読み込む
「リッチーの大学生から始めるスローライフ」の2次元コード
サイト内検索
リッチー
大学生
どうも!リッチーです!
仙台市で一人暮らしをする22歳大学生。
少し「リッチ」で「丁寧」な暮らしの様子を中心に発信中。
趣味はコーヒー、植物など多岐にわたります。そんな趣味を楽しむ様子も発信している当ブログ。
管理人であるリッチーのさらに詳しいプロフィールはこちらから▼
プロフィール
人気記事BEST3
  • プレゼントにもなるロックグラスの使い道〜お酒だけじゃない!〜
    ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  • 【呪術廻戦】五条悟が使う「無限」とはなにか?〜現役物理学生が解説〜
    ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  • 身の回りの慣性-220714
    【慣性】は日常生活のどこに潜んでいるのか?〜物理〜
    身近な不思議を科学で解決〜理系学生が解説します〜
アーカイブ
プラグイン販売中!
バナー
目次
  1. リッチーの大学生から始めるスローライフ
  2. ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  3. 帯状疱疹が再発!? 原因はヘルペスウイルス&ストレスだった!
  • HOME
  • PROFILE
  • 目次
  • トップへ
目次(タップでジャンプ)