MENU
  • ホーム
  • リッチー占い
  • 暮らし
  • 親子
  • ガジェット
  • 雑記
  • プロフィール
リッチーの大学生から始めるスローライフ
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • リッチー占いDivination
  • コンテンツContents
  • お問い合わせContact
  • 暮らし
  • 親子
  • ガジェット
  • 雑記
リッチーの大学生から始めるスローライフ
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • リッチー占いDivination
  • コンテンツContents
  • お問い合わせContact
【5月6日更新】今週のおすすめ記事はこちらから!

AirPods Proをおすすめする4つの理由〜大は小を兼ねる〜

2021 11/30
Apple好きがおすすめするプチ贅沢なガジェットライフ
2021/11/072021/11/30
リッチー

どうも!リッチーです!
今回はAirPods Proを紹介します。
ワイヤレスイヤホンの購入を検討している方は必見です。

皆さんはワイヤレスイヤホンは使っていますか?

僕はAppleが大好きということもありAirPods Proを使っています。

今回は、そんなAirPods Proを普段から愛用している僕目線で紹介します。

これからワイヤレスイヤホンを買おうと思っている人や、AirPods Proに興味がある人におすすめ!

特に普段からApple製品を使っている人にはぜひ最後まで読んでもらいたい記事となっています。

また、後半では最近発売されたばかりのAirPodsの第3世代との比較も多なっていますので、ぜひ最後までご覧くださいね!

この記事でわかること
  • AirPods Proについて
  • 購入のメリット
  • 空間オーディがすごい!
ふむふむ
目次(タップでジャンプ)

AirPods Pro

まずはAirPods Proについて紹介したいと思います。

AirPods Pro
  • 価格:30,580円
  • アクティブノイズキャンセリング
  • 外部音取り込みモード
  • 耐汗耐水性能
  • デバイスの自動切り替え

AirPods Proはおよそ3万円の完全ワイヤレスイヤホン。

通常のモードに加え、アクティブノイズキャンセリングと外部音取り込みモードがついています。

さらに耐汗耐水性能がついているので、ランニング時にも使えるイヤホンとなっています。

Apple Watchと合わせて使うことで、よりストレスなく運動することが可能になります。

Apple Watchについてはこちらの記事をご覧ください。

【Apple Watch】AirPods ProでiPhoneがなくても音楽が聴ける

AirPods Proのメリット4選

父:サトシ

AirPods Proにはどんないいことがあるんだい?

リッチー

僕がおすすめする理由は合わせて4つ。
1個ずつ紹介するよ!

メリット
  1. 空間オーディオ
  2. ノイズキャンセリング
  3. イヤーチップ
  4. 接続方法

空間オーディオ

空間オーディオは、映画やビデオを見る方におすすめな機能。

空間オーディオの機能をオンにすると、まるで映画館にいるようなサウンドを体感することができます。

特に映画好きな方にとっては、非常に嬉しい機能と言えるでしょう。

ノイズキャンセリング

Appleの純正イヤホンといえば、外部の音が良くも悪くもよく聞こえてしまうのが特徴。
これが理由でAppleのイヤホンを嫌う人も一定数いることでしょう。

しかし、AirPods Proでは、Apple製のイヤホンとして唯一ノイズキャンセリングを搭載(* )。

Apple製のイヤホンの弱点を克服しただけではなく、よりレベルアップしたサウンドを体感することができますよ。

*Beats、AirPods Maxは除く

イヤーチップ

AirPods Proの特徴の一つとして挙げられるのは、なんといってもイヤーチップがついているということ。

これまでのAppleの純正イヤホンにはイヤーチップがついていませんでした。

AirPods Proにはサイズの異なる3種類のイヤーチップがついているのも魅力的。

そのため、自分の耳にあったイヤーチップを選ぶことが可能。
もちろん、左右で異なるサイズのイヤーチップにすることも可能です。

イヤーチップをつけることで、フィット感は段違い。

耳が疲れることもなく、長時間の使用にも向いているのが嬉しいポイントです。

接続方法

接続方法も至ってシンプル。

Apple製品の場合、接続したいデバイスが近くに置いてあれば、簡単に接続できます。

さらに、自動的なデバイス切り替え機能がついているのも魅力的ですね。

AirPods Proの音質は?

様々な機能がついているAirPods Pro。

ここで気になってくるのは「音質」ですよね。

音質のみを考えると、普通です。

父:サトシ

え?そうなの?笑笑

リッチー

あくまで音質だけを考えるとね!

30,000円台のワイヤレスイヤホンであることを考えると、音質は普通。

値段の割に、特別音質が良いわけでも悪いわけでもないというのが個人的な感想です。

音質のみを求めるのであれば、AirPods Proではなく他社製のイヤホンの方がいいかもしれません。

しかし、AirPods Proの音質も決して悪いわけではなく、音質以外の機能も考慮すればかなりコスパの良いイヤホンと言えるでしょう。

特に、Apple製品をよく使う人にとってはかなり使いやすいイヤホンです。

AirPods Pro と 第3世代 の比較

先日、AirPodsの第3世代が発売されましたね。

父:サトシ

どちらが良いんだろう…?

きっとこのように思う方も多いのではないでしょうか。

僕個人の意見としてはこちら↓

AirPods Proの方がおすすめ!

もちろん、AirPodsの第3世代が劣っているわけではありません。

しかし、機能と価格を合わせて考えると、AirPods Proの方に軍配が上がります。

AirPodsの第3世代の特徴を簡単に整理しましょう。

AirPods 第3世代
  • 価格:23,800円
  • 連続再生は6時間
  • イヤーチップはついていない

この特徴を踏まえた上でProをおすすめするのには理由があります。

その理由がこちら。

Proの方をおすすめする理由
  • 値段がそれほど変わらない
  • ノイズキャンセリング・外部音取り込みモードが便利
  • イヤーチップでフィット感アップ

価格面

価格を比較すると以下のようになります。

Pro
第3世代
  • 30,580円
  • 23,800円

価格差は7,000円ほど。

しかし、23,000円出せるのであれば、少し頑張ってProを購入した方が機能面でも満足できるのではないでしょうか。

ノイズキャンセリング・外部音取り込みモード

こちらはProにのみついている機能になります。

ノイズキャンセリングの機能は非常に優れており、外部の音をかなりシャットアウトしてくれます。

ノイズキャンセリングの機能を使うことで、電車などのうるさい場所でも比較的小さい音でも大丈夫。
そのため耳への負担も小さくなります。

一度ノイズキャンセリングを体験すると、もう元には戻れません笑

また、外部音取り込みモードも魅力的。

外部の音がしっかり聞こえるにもかかわらず、イヤホンから流れる音もしっかり聞こえます。
外部の音を聞きながらの使用には、この上ない機能と言えるでしょう。

イヤーチップ

AirPods Proにはイヤーチップがついているので、フィット感が段違い。

イヤーチップがついているのはProのみ。

形状や機能などはかなりProに近づいたものの、イヤーチップの有無という点は大きなポイントです。

このイヤーチップの有無が、Proをおすすめする大きな理由の一つでもあるのです。

AppleユーザーはAirPods Proがおすすめ!

今回はAirPods Proの紹介でした。

賛否はあると思いますが、AirPods Proは非常におすすめです。

特にApple製品をよく使う人にとっては、使いやすさのレベルが段違い。

Appleのイヤホンの欠点とも言える点をクリアしたAirPods Proをぜひ試してみてくださいね!

\AirPods Proの購入はこちらから/

リンク

Proは買えないけれど、AirPodsは欲しい…!

そんな方にはAirPodsの第3世代がおすすめです。

\AirPodsの第3世代の購入はこちら/

リンク
リッチー

また次回もよろしく!

Apple好きがおすすめするプチ贅沢なガジェットライフ
AirPods AirPods Pro Apple

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @richy_invest Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

サイト内検索
スマホで記事を読む!
「リッチーの大学生から始めるスローライフ」の2次元コード
リッチー
大学生
どうも!リッチーです!
仙台市で一人暮らしをする22歳大学生。
少し「リッチ」で「丁寧」な暮らしの様子を中心に発信中。
趣味はコーヒー、植物など多岐にわたります。そんな趣味を楽しむ様子も発信している当ブログ。
管理人であるリッチーのさらに詳しいプロフィールはこちらから▼
プロフィール
人気記事BEST3
  • プレゼントにもなるロックグラスの使い道〜お酒だけじゃない!〜
    ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  • ユニクロのメガネ-アイキャッチ画像
    ユニクロのメガネがすごい!?売っていない場合はどうするの?
    ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  • Flair Espresso The NEO 〜プロも認める完全手動エスプレッソマシーン〜
    コーヒーと共に過ごす観葉植物に囲まれた趣味時間の過ごし方
アーカイブ
プラグイン販売中!
バナー
目次
  1. リッチーの大学生から始めるスローライフ
  2. Apple好きがおすすめするプチ贅沢なガジェットライフ
  3. AirPods Proをおすすめする4つの理由〜大は小を兼ねる〜
  • HOME
  • PROFILE
  • 目次
  • トップへ
目次(タップでジャンプ)