MENU
  • ホーム
  • リッチー占い
  • 暮らし
  • 親子
  • ガジェット
  • 雑記
  • プロフィール
リッチーの大学生から始めるスローライフ
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • リッチー占いDivination
  • コンテンツContents
  • お問い合わせContact
  • 暮らし
  • 親子
  • ガジェット
  • 雑記
リッチーの大学生から始めるスローライフ
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • リッチー占いDivination
  • コンテンツContents
  • お問い合わせContact
【5月6日更新】今週のおすすめ記事はこちらから!

冬になると湿度は高いが空気は乾燥している?〜湿度と乾燥・物理〜

2022 7/08
身近な不思議を科学で解決〜理系学生が解説します〜
2022/07/12
リッチー

どうも!リッチーです!

父:サトシ

やあやあ!サトシだよ!

リッチー

いきなりですが、問題です!

問題

湿度が高いのは、夏と冬のどちらでしょうか?
また、空気が乾燥しているのはどちらの季節でしょうか?

湿度が高い季節

空気が乾燥している季節

  1. 夏
  2. 冬
  3. どちらも同じくらい
  1. 夏
  2. 冬
  3. どちらも同じくらい
タップして答えを確認する

湿度が高いのも「冬」、空気が乾燥しているのも「冬」

冒頭の質問、正解できたでしょうか?
空気が乾燥していると言われる冬は、夏に比べると湿度が高い傾向にあります。

父:サトシ

空気が乾燥している方が湿度低いんじゃないの?

リッチー

実は、そうとも限らないんだ!

「空気が乾燥している=湿度が低い」というわけではないのです。
空気が乾燥しているかどうかは、「空気中に含まれる水分の量」によって決まります。
一方で、湿度は「空気中にどれくらい水分を含むことができるか」という量によって決まります。

リッチー

わかりやすく図を使って説明するよ!

湿度とは?

空気中に含むことができる水分の最大量(飽和水蒸気量)に対する、空気中に含まれている水分の量の割合(%)

飽和水蒸気量は、気温によって決まります。
気温が高くなるほど、飽和水蒸気量は大きくなります。
そのため、空気中に含まれる水分の量が同じであれば、気温が高いほど湿度は小さくなるのです。

(1)室温20度 (2)室温5度
父:サトシ

どれくらい水蒸気で満たされているかってことね!

空気は、飽和水蒸気量(空気中が含むことのできる水分の量)以上に水分を含むことができません。
湿度は100%を超えることができないからです。
冬の朝方などに発生している霧は、飽和水蒸気量(湿度100%)を超えた分の水分が、水滴として空気中に充満している状態です。

父:サトシ

じゃあ、霧が出ているときは湿度100%?

リッチー

正解!!100%を超えた分が霧として出てくるよ!

冬は気温が低いため、飽和水蒸気量が小さくなります。
そのため、空気中に含むことのできる水分量が少なくなり、空気は乾燥した状態になります。
しかし、飽和水蒸気量が小さいので、湿度は高いという状態になるのです。

父:サトシ

なるほど!勉強になった!

リッチー

その他の不思議はこちらをチェックしてね!

身近な不思議を科学で解決!
身近な不思議を科学で解決〜理系学生が解説します〜
湿度 物理
冬の湿度は高い?低い?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @richy_invest Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

サイト内検索
スマホで記事を読む!
「リッチーの大学生から始めるスローライフ」の2次元コード
リッチー
大学生
どうも!リッチーです!
仙台市で一人暮らしをする22歳大学生。
少し「リッチ」で「丁寧」な暮らしの様子を中心に発信中。
趣味はコーヒー、植物など多岐にわたります。そんな趣味を楽しむ様子も発信している当ブログ。
管理人であるリッチーのさらに詳しいプロフィールはこちらから▼
プロフィール
人気記事BEST3
  • プレゼントにもなるロックグラスの使い道〜お酒だけじゃない!〜
    ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  • ユニクロのメガネ-アイキャッチ画像
    ユニクロのメガネがすごい!?売っていない場合はどうするの?
    ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  • Flair Espresso The NEO 〜プロも認める完全手動エスプレッソマシーン〜
    コーヒーと共に過ごす観葉植物に囲まれた趣味時間の過ごし方
アーカイブ
プラグイン販売中!
バナー
目次
  1. リッチーの大学生から始めるスローライフ
  2. 身近な不思議を科学で解決〜理系学生が解説します〜
  3. 冬になると湿度は高いが空気は乾燥している?〜湿度と乾燥・物理〜
  • HOME
  • PROFILE
  • 目次
  • トップへ