MENU
  • ホーム
  • リッチー占い
  • 暮らし
  • 親子
  • ガジェット
  • 雑記
  • プロフィール
リッチーの大学生から始めるスローライフ
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • リッチー占いDivination
  • コンテンツContents
  • お問い合わせContact
  • 暮らし
  • 親子
  • ガジェット
  • 雑記
リッチーの大学生から始めるスローライフ
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • リッチー占いDivination
  • コンテンツContents
  • お問い合わせContact
今日のあなたにおすすめの記事はこちらからチェック!!

物理– tag –

  • 海の波が水平に押し寄せるのはなぜなのか

    海の波が海岸線とほぼ並行に打ち寄せるのはなぜか?〜流体力学・物理〜

    海に行った際、「なぜ海の波は海岸線とほぼ並行に打ち寄せるのか」ということを疑問に思ったことはあるでしょうか。この答えは、波が進むスピードが、海の深さによって変わるということに関係してくるのです。
    2022/07/15
  • 身の回りの慣性-220714

    【慣性】は日常生活のどこに潜んでいるのか?〜物理〜

    我々の生活に欠かせないのが「慣性」です。しかし、日常生活で慣性を実感するタイミングはあまり多くはないのではないでしょうか。今回は、そんな慣性の具体例をいくつか紹介します。
    2022/07/14
  • 慣性とは何か

    「慣性」は我々が生きるのに不可欠な法則!?〜物理〜

    我々が活きていく上え必要不可欠とも言えるのが、「慣性」と呼ばれる物理法則です。しかし、日常生活で慣性について考える機会はそれほど多くないかもしれません。今回は、そんな感性についてわかりやすく解説します。
    2022/07/13
  • 冬の湿度は高い?低い?

    冬になると湿度は高いが空気は乾燥している?〜湿度と乾燥・物理〜

    冬は空気が乾燥していると言われています。では、湿度はどうでしょうか?夏に比べて乾燥しているとされる冬ですが、湿度に着目すると実はそんなkとはありません!
    2022/07/12
  • りんごとスイカどっちが先に落下する?

    りんごとスイカどっちが先に落下する?〜重力の不思議・物理〜

    我々になくてはならないもののひとつに、「重力」があります。しかし、そんな重力も完全に解明されているわけではありません。今回はそんな重力に関する問題。重いものと軽いものを同時に落下させたらどちらが先に落ちるでしょうか?
    2022/07/11
1
スマホで読み込む
「リッチーの大学生から始めるスローライフ」の2次元コード
サイト内検索
リッチー
大学生
どうも!リッチーです!
仙台市で一人暮らしをする22歳大学生。
少し「リッチ」で「丁寧」な暮らしの様子を中心に発信中。
趣味はコーヒー、植物など多岐にわたります。そんな趣味を楽しむ様子も発信している当ブログ。
管理人であるリッチーのさらに詳しいプロフィールはこちらから▼
プロフィール
人気記事BEST3
  • プレゼントにもなるロックグラスの使い道〜お酒だけじゃない!〜
    ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  • 【呪術廻戦】五条悟が使う「無限」とはなにか?〜現役物理学生が解説〜
    ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  • 身の回りの慣性-220714
    【慣性】は日常生活のどこに潜んでいるのか?〜物理〜
    身近な不思議を科学で解決〜理系学生が解説します〜
アーカイブ
プラグイン販売中!
バナー
目次
  1. リッチーの大学生から始めるスローライフ
  2. 物理
  • HOME
  • PROFILE
  • 目次
  • トップへ