MENU
  • ホーム
  • リッチー占い
  • 暮らし
  • 親子
  • ガジェット
  • 雑記
  • プロフィール
リッチーの大学生から始めるスローライフ
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • リッチー占いDivination
  • コンテンツContents
  • お問い合わせContact
  • 暮らし
  • 親子
  • ガジェット
  • 雑記
リッチーの大学生から始めるスローライフ
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • リッチー占いDivination
  • コンテンツContents
  • お問い合わせContact
今日のあなたにおすすめの記事はこちらからチェック!!

2022年版スタバの福袋の中身を大公開!還元率は驚きの300%超え!?

2022 1/25
ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
2022/01/232022/01/25
当ページのリンクには広告が含まれる可能性があります。
2022年スタバの福袋
リッチー

どうも!リッチーです!

父:サトシ

やあやあ!サトシだよ!

年が明けてからの楽しみのひとつに、「福袋」をあげる人は意外と多いのではないでしょうか。
様々な企業が福袋を販売するなか、毎年人気が高いスターバックスの福袋の中身を公開したいと思います。

父:サトシ

ちょっと待った!!

リッチー

え?なに?

父:サトシ

その福袋を当てたのは、この俺だぞ!!

実は、今回スタバの福袋を当てたのは、リッチーの父であるサトシなんです。
僕自身はというと・・・
スタバの福袋の抽選が行われていたことも知りませんでした(笑)

今回は、サトシ協力のもと、スタバの福袋にはどんなものが入っているのかを紹介していきたいと思います。
気になるスタバの福袋の中身はどうなっているのでしょうか!?

この記事でわかること
  • スタバの福袋の中身(2022年)
  • どれくらいお得か?
  • 来年(2023年)の中身予想
ふむふむ
目次(タップでジャンプ)

スタバの福袋

スタバの福袋は、オンラインストアでのみ取り扱いがあります。
さらに、抽選で当選した人しか買えないという非常にレアなものとなっています。
福袋の金額、エントリーを行う際の条件はこちら▼

2022年の福袋の詳細
  • 金額:7,500円(税込、送料込み)
  • エントリー資格:Web会員サービス「My Starbucks」の会員であること

エントリー条件は、My Starbucksの会員であること。
誰でも無料で登録できるので、実質誰でもエントリー可能となっています。

2022年分の福袋のエントリー受付期間は、2021年11月8日〜同19日まで。
おそらく来年のエントリー受付期間も、11月となることが予想されます。
「来年こそは!」
という方は、この時期のチェックをお忘れなく!

リッチー

いや〜、全然気づかなかったよ!

父:サトシ

俺はちゃんとチェックしてたからな!

福袋の中身は?

さて、気になる福袋の中身です。
2022年のスタバの福袋の中身がこちら▼

スタバ福袋2022年

福袋に入っていた商品は合計10点(*ブランケットは2枚で1セットとカウント)でした。
実際に入っていた商品がこちら。

  1. トートバック 大・小
  2. タンブラー × 3
  3. マグカップ
  4. コーヒー豆(粉)
  5. コーヒー豆引き換えチケット
  6. ドリンクチケット
  7. ミニブランケット × 2
リッチー

すごい盛りだくさんだね!

父:サトシ

思っていたよりたくさん入っていたよ!

ネットで調べてみると、同じスタバの福袋でも中身が異なるものが多く見られました。
特に違いが見られたのが、「タンブラー」。
今回僕たちの福袋に入っていたタンブラーも、売れ残りのものだったので、そこで差が出たのかなと考えています。

他の当選者の方の福袋の中身を一部紹介します▼

https://twitter.com/fro___18/status/1482553834967015427?s=20
https://twitter.com/tatotan_star/status/1481779494747013120?s=20

ミニブランケットの代わりに、バスケットが入っている場合もあるようです。
マグカップは414mLと59mLの2種類があり、59mLのマグカップの場合はタンブラーが3本のこともあるそうです。
今回当選した福袋には59mLのマグカップが入っており、代わりに(?)タンブラーは3本入っていました。

福袋の目玉商品であるトートバッグや限定ボトル、コーヒー豆、ドリンクチケットについては共通のようです。
このドリンクチケットやコーヒー豆だけでもかなりお得。
合計すると、果たしてどれくらいの金額になったのでしょうか?

父:サトシ

還元率はどれくらいなんだろ!?

還元率は300%超え!?

スタバの福袋には、タンブラーやドリンクチケットなど、計10点ものアイテムが入っていました。
福袋の中身の合計金額を予想するにあたって、ひとつ問題点が。
「非売品や型落ち品の正確な値段がわからない」というものです。

今回は、公式サイトなどを使って値段を調べましたが、非売品に関しては類似商品からの推測となっています。
型落ち品に関しては販売当時の値段をそのまま採用しているため、現在の価値はも少し下がっているかもしれません。
非売品ということもあり、正確な値段は分かりませんでしたが、合計金額を算出。

今回導き出した福袋の合計金額は・・・およそ25,000円!
7,500円で購入したことを踏まえると、還元率は驚きの300%超えとなりました。

リッチー

こんなにお得だったとは・・・!

父:サトシ

これは驚きだね!

もちろん、非売品や売れ残り品なども混ざっているので、実際のお値段はこれより低いと思われます。
それでも、7,500円という福袋のお値段を考えるとお得すぎる福袋。
スターバックスの福袋が人気である理由のひとつがわかったような気がします。

福袋の中身の詳細についてはこれからみていくこととしましょう。

トートバック 大・小

スタバ トートバック
トートバッグ 小

福袋の目玉商品と言ってもいいトートバック。
大きいサイズと小さいサイズの2つが入っています。
こちらは、2022年の福袋の目玉商品であり、全ての方に共通で入っています。

スタバ2022年福袋
引用:スタバ公式HP

こちらは、福袋限定のため、値段の基準とできるものがありませんでした。
今回僕が独自に予想したお値段は、トートバック小が2,980円、大が3,980円。
合計7,000円弱の予想です。

父:サトシ

この時点でもう元取れそう!

タンブラー × 3

今回僕たちが開封した福袋には、3種類のタンブラーが入っていました。
福袋に入っていたタンブラーは、こちらの3種類です。

スタバ福袋 タンブラー

スターバックス福袋2022 ステンレスボトルB 355mL

福袋2022の名前があるので、福袋限定品だと思われます。
トートバック同様、全ての福袋に入っているはずです。

公式ストアでの取り扱いがないため、同型のボトルと比較してみました。
同型のボトルと比較の結果、値段はおよそ4,000円ほどと予想しました。

リッチー

結構高いね・・・!

SAKURA2019ステンレスクリエイトユアタンブラーグロス 473mL

2019年の春、期間限定で販売されたタンブラー。
見ての通り、桜がモチーフとなったタンブラーです。

おそらく、このタンブラーはその当時の売れ残り。
売れ残りとはいえど、2022年となった今でも十分使えるタンブラーです。

父:サトシ

ピンクだからかわいいね!

こちらのお値段は、税込2,900円となっています。

ボトルシェルチャーム 473mL

こちらは2020年に、海をモチーフとして販売された期間限定ボトル。
海であることがひと目でわかるボトルデザインですが、季節を問わず使うことができます。

こちらのボトルのお値段は、税込2,300円となっています。

リッチー

残念ながら保冷機能はついていないよ!

マグカップ

スタバ 富士山 マグカップ
引用:スターバックス

今回福袋に入っていたのは、『You Are Here Collection マグ JAPAN59ml』というマグカップ。
59mLと小さめのマグカップなので、エスプレッソ用として使うにはちょうどいいサイズ。
また、普段使いがしにくいということで、部屋に飾ってもかわいいかもしれませんね。

父:サトシ

エスプレッソはいいね!

リッチー

お!エスプレッソに興味ある!?

自宅で簡単にエスプレッソを淹れることができるエスプレッソマシーンを紹介しています。
少しでもエスプレッソに興味がある方は、ぜひこちらも読んでみてくださいね!

エスプレッソマシーンに関してはこちらから!

こちらのマグカップ(59mL)のお値段は、税込1,200円となっています。

コーヒー豆(粉)

パイクプレイス
引用:公式 Online Store

今回入っていたのは、パイクプレイスというコーヒー豆(粉)でした。
スターバックス発祥の地を冠したコーヒーだそう。

実際に飲んでみると、ココアのようなナッツ系の香りが特徴的。
非常に飲みやすく、僕はお昼過ぎにチョコとセットで飲んでいます。

オンラインショップによると、価格はおよそ1,200円ほどとなっています。

コーヒー豆引き換えチケット

スタバ福袋 コーヒー豆引き換えチケット

コーヒー豆250gとの引き換えチケット。
スタバのコーヒー豆は、1,100円〜1,400円くらいのお値段です。
お好きなコーヒー豆と交換することができます。

スタバでは、購入時に豆を挽いてくれるので、家にコーヒーミルがない方でも安心です。

「自宅で豆を挽くところから楽しみたい!」という方には、こちらの記事もおすすめ。
ぜひ目を通してみてくださいね!

コーヒー初心者におすすめの記事

ドリンクチケット

スタバ福袋 ドリンクチケット

スタバの全てのドリンクが対象となる、ドリンクチケット。
店内飲食であれば税込671円まで、持ち帰りなら税込658円以内でドリンクを購入することが可能なチケット6枚セットとなっています。
合計すると、4,026円分(テイクアウトだと3,948円分)のドリンクチケットとなっています。

この金額内であれば、有料カスタマイズも可能。
超過した分の金額を支払えば、チケット代を超えるドリンクを購入することも可能となっています。

ミニブランケット

スタバ福袋 ミニブランケット

最後は、80cm × 60cm のミニブランケット2枚セット。
こちらも福袋限定品となっています。

このミニブランケットは、2つ並べることでひとつの絵となります。
また、80cm × 60cm と比較的小さいので、使いやすいのも特徴的となっているのです。

こちらも非売品であるため、値段は予想となりますが、2枚セットで税込1,980円と予想しました。

2023年の福袋の中身と金額は?

今回の福袋の中身をもとに、2023年の福袋に関して予想してみました。
今年の分に加え、過去の福袋を参考にした予想となっています。
あくまで予想ですので、外れてもご勘弁を。

父:サトシ

2023年の福袋はどうなるかなぁ〜

金額

過去4年間の福袋の金額の推移をご覧ください。

  • 2019年:6,000円
  • 2020年:7,000円
  • 2021年:7,500円
  • 2022年:7,500円

過去のデータを見てわかるように、1年から2年のスパンで値上がりしているのがわかります。
これに加え、新型コロナウイルスの影響も無視できません。
これらの点を踏まえたうえで、僕が予想した2023年の福袋のお値段がこちら▼

2023年の福袋のお値段は、税込8,000円

スタバの福袋は抽選式で、当選者しか購入することができません。
定員割れしたという話は聞いたことがなく、還元率や福袋の中身のはずれのなさなどから、非常に人気が高い福袋。
そのため、たとえ8,000円に値上げしたところで、定員割れは起こらないのではないかと思っています。

リッチー

来年は今年より高くなるかもね!

内容

金額が上がることを踏まえ、来年の福袋の中身を予想します。
今年より、1アイテムほど増えていてもおかしくないという予想のもと導いた中身がこちら。

  • 福袋の目玉商品(今年のトートバックにあたるもの)
  • 売れ残りタンブラー:1〜2個
  • 福袋限定アイテム:タンブラーなど
  • コーヒー豆(粉)
  • コーヒー豆交換チケット
  • ドリンクチケット
  • その他グッズ
父:サトシ

内容自体にそれほど大きな変更はないとの予想かな?

リッチー

そうだね!

スタバの福袋に関しては、今回が初の購入。
そのため、中身の予想は今年の福袋の内容を真似したもの。
外れていてもご勘弁を!笑

スタバの福袋はお得すぎる!

スタバの福袋は、中身が充実しているのに加え、還元率も高いのが特徴的。
こんな理由もあって、非常に人気の高い福袋となっています。

父:サトシ

購入希望者が多いのも納得だね!

2022年のスタバの福袋の中身を見る限り、2023年のスタバの福袋への期待がより一層高まります。
来年は、自分でもエントリーしてみようかなと考えています。

リッチー

くじ運悪いから当たらなそう!

果たして、来年2023年の福袋にはどのようなものが入っているのでしょうか。
今からすでに楽しみです!

父:サトシ

1年も先じゃないか!

リッチー

たしかに!笑
最後まで読んでくれてありがとう!

ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
スタバ 福袋
2022年スタバの福袋

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @richy_invest Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

スマホで読み込む
「リッチーの大学生から始めるスローライフ」の2次元コード
サイト内検索
リッチー
大学生
どうも!リッチーです!
仙台市で一人暮らしをする22歳大学生。
少し「リッチ」で「丁寧」な暮らしの様子を中心に発信中。
趣味はコーヒー、植物など多岐にわたります。そんな趣味を楽しむ様子も発信している当ブログ。
管理人であるリッチーのさらに詳しいプロフィールはこちらから▼
プロフィール
人気記事BEST3
  • プレゼントにもなるロックグラスの使い道〜お酒だけじゃない!〜
    ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  • 【呪術廻戦】五条悟が使う「無限」とはなにか?〜現役物理学生が解説〜
    ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  • 身の回りの慣性-220714
    【慣性】は日常生活のどこに潜んでいるのか?〜物理〜
    身近な不思議を科学で解決〜理系学生が解説します〜
アーカイブ
プラグイン販売中!
バナー
目次
  1. リッチーの大学生から始めるスローライフ
  2. ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  3. 2022年版スタバの福袋の中身を大公開!還元率は驚きの300%超え!?
  • HOME
  • PROFILE
  • 目次
  • トップへ
目次(タップでジャンプ)