MENU
  • ホーム
  • リッチー占い
  • 暮らし
  • 親子
  • ガジェット
  • 雑記
  • プロフィール
リッチーの大学生から始めるスローライフ
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • リッチー占いDivination
  • コンテンツContents
  • お問い合わせContact
  • 暮らし
  • 親子
  • ガジェット
  • 雑記
リッチーの大学生から始めるスローライフ
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • リッチー占いDivination
  • コンテンツContents
  • お問い合わせContact
今日のあなたにおすすめの記事はこちらからチェック!!

【祝】大学院合格! 父と息子、2人での合格祝い in 自宅居酒屋

2021 11/30
誕生日が同じ仲良し親子の物語〜一致する確率は0.3%以下!〜
2021/08/302021/11/30
当ページのリンクには広告が含まれる可能性があります。
リッチー

どうも!リッチーです!
この度、大学院の入学試験に合格したのでそのお祝いをしました!

父:サトシ

おめでとう!
よく頑張ったな!

リッチー

ありがとう!
僕たち親子のプロフィールはこちらからチェックしてみてね!

投稿が見つかりません。
リッチー

では、実際のお祝いの様子を見てみよう!
公式LINE(旧LINE@)、Twitter、Instagramのフォローもよろしく!

リッチーのSNS

公式LINE(旧LINE@)の登録で、ブログ更新の通知が毎回届きます。
さらに、Youtubeの更新の際にも通知でお知らせ!

↓友達追加はこちらから↓

Twitterでは日々のリッチーの呟きが見られますよ!
さらに、Instagramでは自炊の様子などを発信しています。
TwitterやInstagramのフォローもよろしく!

↓Twitter、Instagramのフォローはこちら↓

  • Twitter
  • Instagram

タイトルにもあるとおり、この度私リッチーは大学院の試験に合格しました!

これで春から大学院生としてもう2年間学生を続けることとなります。

今回は、そんな僕の大学院への進学を祝して、仲良し親子がお家でお祝いをしたので、その様子をぜひご覧ください!

目次(タップでジャンプ)

大学院合格!

現在大学4年生のリッチーですが、大学院の入学試験を無事合格!

これにて、春からは大学院生としてもう2年間学生をすることとなりました。

大学は変わらないため、来年の春以降も現在と同じ家で一人暮らしを続ける予定です。

研究室の先輩などの話を聞くと、「内部生は絶対受かるから大丈夫!」とのこと。
しかし、受かると思っていても不安になってしまうのが、リッチーの悪いところ。

実は、僕はかなりの小心者なのです笑

リッチー

小心者なんです…

悪く言えば、小心者・臆病者ですが、よく言ってしまえば慎重であるということにもなります。

そんなわけであまり短所として捉えているわけではありませんが、入試のような場面では悪い部分が目立ってしまいます笑

何はともあれ、今回は合格することができたので杞憂に終わりました。

リッチー

受かってよかった〜

父:サトシ

合格おめでとう!

合格祝い in 自宅居酒屋

合格を祝して、お祝いです。
とはいえ、新型コロナウイルスの影響により緊急事態宣言も出ていて飲食店でも酒類の提供が禁止されている状態。

コロナ禍となってからは、基本的には宅飲みのスタイルでしたので今回も特に変わりはなく宅飲みです。
宅飲みに慣れてしまえば、のんびりできるので割と気に入っています。

もちろん、たまには外でお酒を飲みたいと思うことはありますが、現状我慢するしかありません。

今回はお祝いということで、少しいいお酒をいただきました。
今回いただいたのは、出身地でもある秋田県の「まんさくの花」という日本酒です。

立派な箱に入った日本酒ですね。
この時点でいいお酒であることが飲まなくても想像できます笑

リンク

そして、日本酒といえば魚!ということで、父(サトシ)がデパ地下で色々と買ってきてくれました!

なんとも豪華ですね〜

ちらし寿司、ホタルイカ、カツオのたたき、しらすとなんとも豪華です!

まずはビールから!
今回は、新発売の「プレミアムモルツ <香る>エール 秋の芳醇」というビール。

サントリー

写真で見てもわかると思いますが、かなり濃い!
濃いめのビールが好きな僕にとってはたまらないビールでした!

ビールを少し飲んだ後には日本酒です。
日本酒は、いい意味で「水」のように感じました。

リッチー

「水」と同じくらい飲みやすいから、ぐいぐい飲めちゃうよ!

日本酒も飲み終わり、料理も食べ終わった後、自家製梅酒をいただきました。
以前、作り方を紹介したこともあるあの梅酒です!
今回飲んだ梅酒は2年目のまろやかな梅酒となります。
(まろやかとはいえ、アルコール度数的には相当高いので飲み過ぎ注意!)

梅酒の作り方を紹介する記事はこちらから↓

あわせて読みたい
自宅で簡単に梅酒を作る方法〜熟成期間で味の変化を楽しもう〜 自宅で簡単に作ることができる梅酒。実は意外と奥深いんです。熟成期間を長くすることで、深みのある梅酒を作ることができます。そんな梅酒の簡単な作り方を紹介します。

試験合格までの険しい道のり

無事に試験には合格することができましたが、その道のりは決して平坦なものではありませんでした。

というのも、周りが優秀すぎるため自分は合格できるのか?という不安とストレスです。
今になって考えれば、自分も同じ環境にいるので心配することではない気もするのですが…笑

リッチー

やっぱり受験の前には考えちゃうよなぁ…
落ちたらどうしよう…

そんなストレスのせいで、苦しめられたことがあります。
それが、以前も紹介した「帯状疱疹」と「ヘルペス」です。

あわせて読みたい
【衝撃】帯状疱疹になりかけました 放っておくと危ない危険な感染症 投稿カテゴリー:日常 皆さんは、帯状疱疹はご存知ですか?実は先日、帯状疱疹にかかりかけてしまいました。今回はその経緯を紹介したいと思います。そもそも帯状疱疹は、最悪の場合死に至るほどのウイルス感染症の一つです。その帯状疱疹の予防法なども紹介します。
あわせて読みたい
帯状疱疹が再発!? 原因はヘルペスウイルス&ストレスだった! 投稿カテゴリー:日常 以前、帯状疱疹になりかけたリッチーですが、再発しました。再発というよりは悪化の方が正しいかもしれません。しかし、湿疹が再び出てきたことは事実。病院で診察したところ、帯状疱疹ではありませんでした。しかし、原因を聞いて納得。ヘルペスウイルスの恐ろしさを実感しました。

自分で思っている以上にストレスを感じていたようで、まさかの帯状疱疹になってしまったのです!

とはいえ、すぐに皮膚科に行ったのでひどくなる前に症状は治りましたが、今でも跡が少し残ってしまいました。
腕の一部なので目立ちにくいことは、不幸中の幸いと言えるかもしれませんね。

帯状疱疹がひどくなっていたらと考えるだけでも恐ろしいです。

そんなストレスと戦うこと1ヶ月。

やっと報われました!
長かった…。たった1ヶ月だけど非常に長かった!

ハメを外しすぎました…

ストレスから解放されたこともあり、ついついハメを外してしまいました。

つまり、調子に乗って飲みすぎてしまいました笑

今まではお酒を飲んでいても、頭のどこかに試験のことがありましたが、今回は全くなし!
ということでお酒を飲んでいて非常に気持ち良かったのです笑

そんなこともあり、ついついたくさん飲んでしまいました。

ビール、日本酒、梅酒と飲んだのでもうベロベロです笑

梅酒を最後に飲んだのですが、アルコール度数が高いのにも関わらず飲みやすい。
それもあり、梅酒にやられたような気がします笑

寝る前にたくさん水を飲んだのですが、喉の渇きとともに起床。
あまりの気持ち悪さと、次の日に残るのが嫌で吐いてしまいました。

幸い、その後は特に気持ち悪い思いもすることはなく次の日にも残りませんでした!

父:サトシ

お酒はほどほどにな!

リッチー

飲み過ぎ注意だね…

お酒で疲れた体にはラーメン!ー荒町商店中華そば ふじやまー

次の日のお昼はラーメンを食べに行きました!

もはや定番の流れです笑笑

今回食べに行ったラーメン屋さんは、「荒町商店中華そば ふじやま」という名前。
お店のTwitterもチェックしてみてください!

歩いて10分ほどのラーメン屋の開店を狙って出発。
いつも行列ができるラーメン屋なので、開店1巡目に食べられるように出発したのですが、着いたときにはすでに行列。

店内は12人まで入れますが、すでに20人以上並んでいました。

さらに、非常に暑い日で30度を超えていたので待ち時間が地獄でした笑
30分ほど並んでやっと店内に入ることができました!

今回いただいたラーメンは、「特性追いサバ節そば」という鶏白湯をベースとした濃厚な煮干し中華そばです。
かなり濃厚な味わいで、このラーメンは僕も父もお気に入り。
並ぶ価値があるラーメンだと思っています。

お近くにお住みの方は、ぜひ一度食べてみてください!

今回は食べていませんが、「味付き替え玉」も人気です。
ぜひ並ぶことを覚悟で食べに行ってみてください!

リッチー

また次回もよろしく!

誕生日が同じ仲良し親子の物語〜一致する確率は0.3%以下!〜
合格祝い 宅飲み 自宅居酒屋

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @richy_invest Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

スマホで読み込む
「リッチーの大学生から始めるスローライフ」の2次元コード
サイト内検索
リッチー
大学生
どうも!リッチーです!
仙台市で一人暮らしをする22歳大学生。
少し「リッチ」で「丁寧」な暮らしの様子を中心に発信中。
趣味はコーヒー、植物など多岐にわたります。そんな趣味を楽しむ様子も発信している当ブログ。
管理人であるリッチーのさらに詳しいプロフィールはこちらから▼
プロフィール
人気記事BEST3
  • プレゼントにもなるロックグラスの使い道〜お酒だけじゃない!〜
    ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  • 【呪術廻戦】五条悟が使う「無限」とはなにか?〜現役物理学生が解説〜
    ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  • 身の回りの慣性-220714
    【慣性】は日常生活のどこに潜んでいるのか?〜物理〜
    身近な不思議を科学で解決〜理系学生が解説します〜
アーカイブ
プラグイン販売中!
バナー
目次
  1. リッチーの大学生から始めるスローライフ
  2. 誕生日が同じ仲良し親子の物語〜一致する確率は0.3%以下!〜
  3. 【祝】大学院合格! 父と息子、2人での合格祝い in 自宅居酒屋
  • HOME
  • PROFILE
  • 目次
  • トップへ
目次(タップでジャンプ)