MENU
  • ホーム
  • リッチー占い
  • 暮らし
  • 親子
  • ガジェット
  • 雑記
  • プロフィール
リッチーの大学生から始めるスローライフ
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • リッチー占いDivination
  • コンテンツContents
  • お問い合わせContact
  • 暮らし
  • 親子
  • ガジェット
  • 雑記
リッチーの大学生から始めるスローライフ
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • リッチー占いDivination
  • コンテンツContents
  • お問い合わせContact
【5月6日更新】今週のおすすめ記事はこちらから!

独特すぎる!?父が息子の安否確認をしたのは「ブログ更新」だった?

2021 11/30
誕生日が同じ仲良し親子の物語〜一致する確率は0.3%以下!〜
2021/11/192021/11/30
リッチー

どうも!リッチーです!

父:サトシ

どうも!サトシです!

皆さんお待たせしました(?)。

久しぶりに大人気親子シリーズです。

リッチー

そうだね、久しぶり
親子シリーズも久しぶりの更新だ!

父:サトシ

なんだか久しぶりの登場な気がするぜ

>>>親子シリーズの過去記事もぜひご覧ください。

鮨 仙一 誕生日が同じ息子(22)と父(49)が2人で高級鮨を食べに行く

今回は、仲良し親子の独特すぎる安否確認方法を紹介したいと思います。

おそらく、今回紹介する方法で息子の安否確認を行っている父親はいないはず。

それくらい独特な安否確認方法を、ぜひご覧ください。

目次(タップでジャンプ)

独特すぎる裏事情

安否確認方法を紹介する前に、僕たち親子の独特な状況を紹介します。

リッチー

友達に言われて思ったけど、確かにかなり独特だよね

父:サトシ

たしかに。
普通はあんまりこんなことないもんな。

実は僕たち、同じマンションの違う部屋に住んでいます。

>>>>>>>>ん?

リッチー

そうなりますよね笑

これにはちゃんとした理由があるので、順を追って説明します。

父サトシの単身赴任

僕が小学生の頃、父サトシは仙台に転勤に。

そのためサトシは仙台での一人暮らしを開始しました。

実家は秋田ですが、サトシの単身赴任がきっかけで今回の安否確認方法が実現したのです。

大学受験を機にマンションを決定

僕が高校生の頃、大学受験のためにサトシの部屋に泊まることに。

その時、大学へのアクセスがあまりにも良かったため、サトシのマンションの立地ぃが非常に気に入ってしまいました。

さらに、仙台駅にも歩いて行ける距離とこちらもアクセスバッチリ。

大学に合格したらこんなマンションに住みたいなぁと思ったのはこの大学受験がきっかけでした。

リッチー

とにかくアクセスが良かった!

現在:同じマンションの違う部屋

無事大学は合格。

大学への進学を機に、仙台で一人暮らしを開始。

その際、一人暮らし用の部屋を探すことに。

運良くサトシのマンションに空きが出ることがわかり、迷わずその部屋への入居が決定。

こうして、滅多にない「同じマンションの違う部屋」という状況が完成したのです。

父:サトシ

なかなかないぞこんなこと

これについては以前も紹介したことがあります。

ぜひそちらもみてみてくださいね!

投稿が見つかりません。

安否確認方法とは?

安否確認

お待たせしました。

本題の安否確認の方を紹介したいと思います。

父:サトシ

待ってました!

独特な安否確認方法はこちら。

安否確認方法
  • 部屋の電気
  • ブログ更新←ーーーーNEW

部屋の電気

僕の部屋は角部屋。

そのためマンションに帰ってきたときに部屋にいるかどうかが非常にわかりやすいのです。

部屋に電気がついているかどうかで、その日がバイトなのかどうかの確認もできるそう。

サトシが仕事から帰宅したときには、この方法で僕が家にいるかどうかを確認できるそうです。

リッチー

バイトじゃなくて家を開けたている時はたまに連絡が来るよ〜

ブログ更新

先日、ちょっとした出来事がありました。

それがブログ更新に関係すること。

この経緯については次の章で詳しく説明することとしましょう。

父:サトシ

なんのことだ??
気になる!

ブログ更新ペースで安否確認

僕は1ヶ月ほど前まで、ほぼ毎日ブログを更新していました。

ペースにすると週5回ほど。

実際に10月の更新日がこちらになります。

ブログ更新日

上の更新日からもわかるとおり、2週間くらい毎日更新をしていたこともありました。

しかし、大学の研究室が忙しくなったことや、ブログ更新にかかる時間が増えてしまったことにより、10月後半から更新ペースが極端に減ってしまいました。

今では週1回ほどしかブログの更新しかできていない状況です。

ブログを更新すると、僕のブログ用LINEから通知が届くようになっています(友だち追加してくれている人限定)。

リッチー

怪しいラインじゃないよ!!

ブログが更新されないと、必然的にLINEは送信されません。

このLINEの通知が極端に減ったことを気にして連絡をしてくれたのです。

父:サトシ

ブログ更新による安否確認とはそういうことだったのか!

11月は研究や簿記試験などかなり忙しいので、12月にはもう少し記事の更新ペースを上げていきたいなぁと思っています。

簿記試験についてはこちらから↓

日商簿記3級を受験します!〜知識ゼロから独学で合格します〜

もちろん、更新ペースが遅くてもブログは続けるので、ぜひ応援してくださいね!

リッチー

LINEの登録もしてもらえると嬉しいな〜

\LINEの友だち登録はこちらから/

オーダーメイドスーツが完成しました

以前、オーダメイドスーツを作ったことをブログで紹介しました。
まだ読んでいない方はこちらからチェック!

父と息子のオーダーメイドスーツ作り〜採寸に2時間半かかりました〜

採寸から2週間以上が経ち、スーツとワイシャツが完成したとの連絡が!

早速受け取りにいきました。

実際に着てみるとこんな感じ↓

カッコつけてポーズ取ってみたよ!
リッチー

当たり前だけどピッタリ!!

父:サトシ

ちゃんと採寸してもらったからね!

初のオーダーメイドスーツでしたが、出来上がりは予想以上。

就活用なので、バイトなどで本格的に着ることはできませんが、就活ではピシッと着こなしたいと思います!

父:サトシ

がんばれ!

リッチー

ありがとう〜!

今回は、仲良し親子の独特な安否確認方法を紹介しました。

ブログの更新で安否確認をしている親子はそういないのではないでしょうか?

とはいえ、ブログの更新を楽しみにしてくれている人が少しでもいると思うとブログの更新は頑張って続けていきたいなぁと思います。

今後とも、ぜひ「リッチーの投資と日常」をよろしくお願いします!

リッチー

また次回もよろしく!

誕生日が同じ仲良し親子の物語〜一致する確率は0.3%以下!〜
オーダーメイド スーツ 仲良し

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @richy_invest Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

サイト内検索
スマホで記事を読む!
「リッチーの大学生から始めるスローライフ」の2次元コード
リッチー
大学生
どうも!リッチーです!
仙台市で一人暮らしをする22歳大学生。
少し「リッチ」で「丁寧」な暮らしの様子を中心に発信中。
趣味はコーヒー、植物など多岐にわたります。そんな趣味を楽しむ様子も発信している当ブログ。
管理人であるリッチーのさらに詳しいプロフィールはこちらから▼
プロフィール
人気記事BEST3
  • プレゼントにもなるロックグラスの使い道〜お酒だけじゃない!〜
    ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  • ユニクロのメガネ-アイキャッチ画像
    ユニクロのメガネがすごい!?売っていない場合はどうするの?
    ストレスから解放されよう!自由気ままなのんびりライフ
  • Flair Espresso The NEO 〜プロも認める完全手動エスプレッソマシーン〜
    コーヒーと共に過ごす観葉植物に囲まれた趣味時間の過ごし方
アーカイブ
プラグイン販売中!
バナー
目次
  1. リッチーの大学生から始めるスローライフ
  2. 誕生日が同じ仲良し親子の物語〜一致する確率は0.3%以下!〜
  3. 独特すぎる!?父が息子の安否確認をしたのは「ブログ更新」だった?
  • HOME
  • PROFILE
  • 目次
  • トップへ
目次(タップでジャンプ)